業務内容
1、アリババタオバオ仕入れ代行
2、OEM生産代行
3、無在庫代行
4、FBA直送業務
5、商品の撮影業務
6、商品の転送
7、義烏市場のご案内
8、日本語、中国語の対訳
タオバオ、アリババなどの買い付けOEM、ODM生産生産管理無在庫転売アマ ゾンFBA納品代行商材リサーチ価格交渉転送撮影保管サービスなど
※中国→日本(BtoB)航空便の国際送料は最安11元/kgという価格の上に、
中国国内の大手配送業者より引き取りのサービスもございます。
中国から日本までのリードタイムは約5-7日になります。
※中国→日本(BtoC)直送航空便の国際送料は45元/0.5kgという価格になります。
お届け日数は5-7日になります。
弊社に10年間の運営実績がございまして、いくつか有名ネットショップのお客様と契約 をさせて頂いております。
品質の良い現地の工場と長年に渡り、たくさんの取引を行っておりまして、お互いにしっ かりの信頼関係を築きました。
海外での買い付けやOEM、ODMの生産交渉や管理などをすべてお任せてください。
検品サービスと利用料金などの詳細は弊社カスタマー担当にご連絡ください。
BtoC業務のご提供低価格の送料で配送スピードを圧倒的に短縮!
メリット:
弊社のサービスは無在庫販売に対応しているので資金を抑えてストレスフリーな物販ビジネスを行うことができます! PC一台で副業開始!サラリーマン、ママさん、学生の方でもOK! 専門業者が業務対応、交渉→商品買い付け→検品→発送、全てお任せ可能! 定期的なおすすめ商品の紹介や詳しい業務サポートの内容等何でもお聞き下さい!
アリババでの輸入代行を解説|方法やメリット注意点まで「アリババ」は中国の大手通販サイトで、輸入代行サービスを利用することによって個人でも商品の仕入れが可能です。アリババで安く販売されている商品を仕入れて、日本で販売することにより利益が得られます。
ただし、中国から商品を仕入れるときには不良品や輸入禁止商品への注意が必要です。
そこで本記事では、アリババの輸入代行サービスを利用するメリットや、仕入れの具体的な方法、輸入代行を行うときの注意点について解説します。
アリババの輸入代行とは、中国の大手通販サイトから仕入れを代行するサービスです。アリババのサイトには「alibaba.com」と「1688.com」の2種類があり、alibaba.comは海外向け卸サイト、1688.comは中国の国内向け卸サイトとなっています。
1688.comで商品を購入して輸入する場合、代行業者の利用が必須です。1688.comは発送先が中国国内のみとなっていて、支払い時には中国の銀行口座が求められます。日本に拠点がある法人や個人が1688.comから商品を購入するためには、支払いや日本への発送を仲介する代行業者の協力が必要です。
1688.comは、英語版のalibaba.comと比べて販売業者の参入数が多く、卸値が安く設定されています。アリババの輸入代行業者を利用することで、1688.comに掲載されている格安な商品の仕入れが可能です。
①代行業者に商品の仕入れを依頼する作業内容商品ページのURLや数量、サイズ、色などを代行業者に伝える。
仕入れる商品が日本への輸入を制限されていないか事前の確認が必要。②代行業者がアリババに連絡して請求書を発送する作業内容代行業者がアリババの店舗に連絡し、在庫の確認や価格交渉などの対応を進める。
取引内容と最終支払い金額が確定後、代行業者が請求書を発送する。③代行業者への支払いを行い、アリババで商品の購入手続きを行う作業内容銀行振込やクレジットカードで代行業者に商品代金の支払いを行う。
振込先口座によって手数料が異なり、海外口座への振込は手数料が高いため注意が必要。④購入商品が発送される作業内容仕入れ先から代行業者の倉庫に注文商品が発送され、代行業者のスタッフによる検品作業が行われる。
検品完了後、代行業者から日本へと商品が発送されることで、商品の仕入れは完了する。